まつうら動物病院の
犬さん・猫さん1日ドック
動物たちは人間よりも早く年を取ります。例えば、6歳の犬さん、猫さんは人間でいうと約40歳、11歳ですと約60歳くらいです。
6、7歳を過ぎると色々な病気が発生してくる動物たちが増えてくるようです。
症状がないだけで、若い子にも隠れた病気があるかもしれません。
症状が出てからですと辛い思いをさせてしまったり、手遅れの場合もあります。
病気の早期発見の為にも6歳くらいからは年1、2回は定期健康診断を受けながら、健康状態を把握していくとよいでしょう。
当院の定期健康診断「犬ちゃんのドッグドック」「猫ちゃんのキャットドック」は朝連れてきて頂いて、夕方にお帰りになることができます。(予約制)
お迎えの際に、結果を詳しく説明いたします★
【検査当日の流れ】
● ご予約頂いた日の9時~9時30分にご来院下さい。その時、前日の夜か当日朝の尿と便をお持ち下さい。(尿は容器を差し上げます、便はラップ等に包んでご持参下さい)
*尿を採取できなさそうな場合は、検査日当日の朝の排尿はせずにご来院ください。
● その日の混雑状況、動物さんの状況によってお帰りの時間が異なりますが、16~18時の間で当日ご案内いたします。
● 結果は当日お迎えの際にご説明いたします。外注検査の結果に関しては3~7日後のご報告となります。
当院の受付、診察時、お電話(0467-57-5512)でご予約を承ります。
大切な犬さん、猫さんの為に、病気の早期発見、早期治療を心がけましょう!